株式会社ロゼッタ(以下、「当社」という。)は、自動翻訳機の開発及び販売、並びに翻訳業を行っております。 当社は、当社の事業の用に供するすべての個人情報を適切に取扱うため、当社全従業者が遵守すべき行動基準として 本プライバシーポリシーを定め、その遵守の徹底を図ることといたします。
1. 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。そのため、 日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム — 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した 個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。
2. 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。 それには特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと 及びそのための措置を講じることを含みます。
3. 当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された 個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
4. 当社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
5. 当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。
6. 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する 開示対象個人情報の開示等の求め(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の停止)を受け付けます。 開示等の求めの手続きにつきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。
7. 当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行ないます。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社ロゼッタ
個人情報保護管理者:社長室 酒井利之
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-7-1ニュー九段ビル
TEL:03-6685-9570
FAX:03-6685-0672
メール:privacy@rozetta.jp
制定:2007年11月30日
改定:2013年10月15日
株式会社ロゼッタ
代表取締役 五石 順一
当社における個人情報の取り扱いについて
(個人情報保護法及びJISに基づく公表事項及び本人が容易に知り得る状態に置く事項)
ご入力いただく個人情報は、以下の目的のみに使用いたします
※なお、個別に利用目的を明示又は通知する場合には、その利用目的によるものとします。
開示対象個人情報に関する事項の周知
すべての「開示対象個人情報」の利用目的や「開示等の求め」の手続き等「開示対象個人情報に関する事項の 周知」事項に つきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。遅滞なく回答いたします。
共同利用
取得した個人情報は取得時にそれぞれ別個に提示する場合を除き第三者に提供いたしません。
なお、以下の要領で取得した個人情報を共同利用いたします。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社ロゼッタ
個人情報保護管理者:社長室 酒井利之
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-7-1 ニュー九段ビル
TEL:03-6685-9570
FAX:03-6685-0672
メール:privacy@rozetta.jp
<認定個人情報保護団体>
当社は、財団法人日本情報経済社会推進協会の対象事業者です。
同協会では、対象事業者の個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受付けております。
※下記は、当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません。
◆認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
◆苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565、0120-700-779
制定:2007年11月30日
改定:2017年12月1日
株式会社ロゼッタ
代表取締役 五石 順一
当ウェブサイトでは、広告配信事業者が提供するプログラムを利用し、特定のサイトにおいて行動ターゲティング広告(サイト閲覧情報などをもとにユーザーの興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法)を行っております。
その際、ユーザーのサイト訪問履歴情報を採取するためCookieを使用しています(ただし、個人を特定・識別できるような情報は一切含まれておりません)。
広告配信事業者は 当該Cookieを使用して当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
この広告の無効化を希望されるユーザーは 広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、Cookie の使用を無効にできます。
ブラウザの変更、Cookieの削除及び新しいPCへ変更等の場合には再度設定が必要となります。 ユーザーは広告のオプトアウトページでYahoo!やGoogleのCookie を使用しないよう設定できます(また、Network Advertising Initiative のオプトアウト ページでも第三者配信事業者の Cookie の使用を無効にできます)。
オプトアウトを行っていない場合、Yahoo!やGoogle他、第三者配信事業者または広告ネットワークの Cookie も使用される可能性があります。
Network Advertising Initiative のオプトアウト ウェブサイトでは、一部のCookie(すべてではありません)をまとめて無効にできます。
オプトアウトページのURLは下記になります。
Yahoo!のオプトアウトページ:
http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html
Googleのオプトアウトページ:
http://www.google.co.jp/policies/privacy/ads/
Network Advertising Initiativeのオプトアウトページ:
http://www.networkadvertising.org/choices/#completed
Cookieとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを お客様のコンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組みです。
お客様はCookieの送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、 「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。 Cookieに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
当社が取得する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
お客様に関する個人情報 |
上記の目的に必要な範囲で、当社の関係会社、業務委託先などに提供することがあります。 |
お取引先から提供された個人情報 |
|
登録翻訳者、登録通訳者、登録講師、在宅インターンの方に関する個人情報 |
|
当社へ入社を希望される方に関する個人情報 |
|